ライブレポートはひとやすみ。
昨日、7/30(土)に碧南市で行われました「元気ッス!へきなん」へ行ってきました!!
碧南では恒例の総踊り。市役所前の通りで、総勢2000人もの人が”元気ッス!へきなん”という曲に合わせて踊るというもの。
市役所前はすごい人です。
昨年は、CDを流しての踊りだったのに対して、ことしは生バンドでの演奏が復活!
実は、碧南ロックGIGに”演奏しませんか?”と打診があったものの実現せずで大変残念でした!来年こそは実現できるとうれしいですね。 せっかくの碧南のイベントですからね!
サブステージではバンド演奏も開催。 ロックGIG出場バンドも演奏してましたが、時間に間に合わず最後のバンドのステージでした。
こういうお祭りもずっと続けてほしいですね。
次回からまたライブレポートをはじめます。 お楽しみに!
愛知県碧南市で毎年夏に行われるアマチュアバンドが集まるイベントです。 碧南の夏に暑い風を送り続ける「碧南ロックGIG」。偉大なる通過点を越え、2011年、思いを新たに11回目の夏へと向かって走り始めました。碧南発熱いメッセージを一緒に届けましょう。 2011年7月17日(日)10:00 ●●終了しました!! たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。●●
2011年7月31日日曜日
2011年7月30日土曜日
ライブ告知:河原崎辰也アンドザミッドランドバンド
ロックGIG出場バンドのライブ告知が入りました。
今回は、出場予定で出れなかったミッドランドバンドのライブ告知です。
このバンドは、実行委員でもあり Save the TOHOKU-JAPAN でギターを弾いていた 服部基紀さんが所属するバンドです。 お時間ありましたら足をお運びください。
【河原崎辰也アンドザミッドランドバンド】
日時 : 2011年7月31日(日) 14時~15時の間の約30分間
場所 : 名古屋 久屋大通公園
『CBC名古屋ロココロまつり』にて
ブース有り、グッズ有り〓にて出演いたします〓
暑くなります〓熱中症対策をして、参戦してくださいm(_ _)m
【河原崎辰也アンドザミッドランドバンド】
日時 : 2011年10月25日(火)
開場:18:30
開演:19:30
場所 : 名古屋 ダイヤモンドホール
チケット
前売り:4000円 ※ドリンク代別途500円必要
8月13日~一般発売ですが、上↑のロココロまつりで先行販売しますので、ぜひご利用ください。
※100枚限定
☆河原崎辰也アンドザミッドランドバンドのHPはこちら
今回は、出場予定で出れなかったミッドランドバンドのライブ告知です。
このバンドは、実行委員でもあり Save the TOHOKU-JAPAN でギターを弾いていた 服部基紀さんが所属するバンドです。 お時間ありましたら足をお運びください。
【河原崎辰也アンドザミッドランドバンド】
日時 : 2011年7月31日(日) 14時~15時の間の約30分間
場所 : 名古屋 久屋大通公園
『CBC名古屋ロココロまつり』にて
ブース有り、グッズ有り〓にて出演いたします〓
暑くなります〓熱中症対策をして、参戦してくださいm(_ _)m
【河原崎辰也アンドザミッドランドバンド】
日時 : 2011年10月25日(火)
開場:18:30
開演:19:30
場所 : 名古屋 ダイヤモンドホール
チケット
前売り:4000円 ※ドリンク代別途500円必要
8月13日~一般発売ですが、上↑のロココロまつりで先行販売しますので、ぜひご利用ください。
※100枚限定
☆河原崎辰也アンドザミッドランドバンドのHPはこちら
2011年7月29日金曜日
ライブ告知:フライハイト、PEACE、フライングヒューマノイド、磯部拓海、ギャルス
碧南の夏を熱くするお祭り、「元気ッス!へきなん」が今週末 7月30日(土)に開催されます。
「元気ッス!へきなん」に合わせて踊る”総踊り”が有名ですが、ステージで行われる、バンド演奏もあります。
ことしは、碧南ロックGIGより5バンドが参戦です。
☆☆ 元気ッス!へきなん バンド演奏 ☆☆
<出演時間、バンド名> ※リンク先は”バンド紹介”です。
■14:20 フライハイト
■16:30 PEACE
■16:50 フライングヒューマノイド
■17:45 磯部拓海
■19:20 ギャルス
ジュニア部門で出場していたバンドがエントリーですね。。。??。。。1バンド今年のロックGIGには出場してないバンドの”ギャルス”・・・・昨年のロックGIGでジュニア部門で出場してくれたバンドです。 たしか昨年も”元気ッス!へきなん”のステージに出場していたので2年連続ですね。
そのほかにもバンドが出場します。 こちらをチェックしてください!
「元気ッス!へきなん」に合わせて踊る”総踊り”が有名ですが、ステージで行われる、バンド演奏もあります。
ことしは、碧南ロックGIGより5バンドが参戦です。
☆☆ 元気ッス!へきなん バンド演奏 ☆☆
<出演時間、バンド名> ※リンク先は”バンド紹介”です。
■14:20 フライハイト
■16:30 PEACE
■16:50 フライングヒューマノイド
■17:45 磯部拓海
■19:20 ギャルス
日時:2011年7月30日(土)
ジュニア部門で出場していたバンドがエントリーですね。。。??。。。1バンド今年のロックGIGには出場してないバンドの”ギャルス”・・・・昨年のロックGIGでジュニア部門で出場してくれたバンドです。 たしか昨年も”元気ッス!へきなん”のステージに出場していたので2年連続ですね。
そのほかにもバンドが出場します。 こちらをチェックしてください!
2011年7月28日木曜日
碧南ロックGIG2011ライブレポート:#02 PEACE
<#02 PEACE> ジュニア部門
ロックGIG初出場の”PEACE”です。 楽器を始めて1年というメンバーで構成。 ロックGIGが初ライブだそうですよ! うれしいです。 3ピースで骨太ロックを披露してくれました。
元気ッス!碧南でもライブを披露してくれるようです。 みなさん足を運んでください。
元気ッス!碧南でもライブを披露してくれるようです。 みなさん足を運んでください。
2011年7月27日水曜日
碧南ロックGIG2011ライブレポート:#01 べるビレッジ+
お待たせしました! 碧南ロックGIG2011のライブレポートをお送りします!
昨年まで演奏曲1曲を動画でご紹介させていただきましたが、今年は演奏曲全曲を見れるようにいたしました。
ライブの模様を通じて、碧南ロックGIG2011の熱気が伝わればうれしいですね。
では、最初のバンドから・・・
------------------
<#01 べるビレッジ+> ジュニア部門
昨年、出場した高校の軽音楽部の後輩のバンドです。 演奏力には定評のある軽音楽部、今年も期待は裏切りませんでしたね。 ボーカルの歌い回しが素敵です。この高校は、相変わらずリズム体が安定してますよね。 これからも注目です!
昨年まで演奏曲1曲を動画でご紹介させていただきましたが、今年は演奏曲全曲を見れるようにいたしました。
ライブの模様を通じて、碧南ロックGIG2011の熱気が伝わればうれしいですね。
では、最初のバンドから・・・
------------------
<#01 べるビレッジ+> ジュニア部門
昨年、出場した高校の軽音楽部の後輩のバンドです。 演奏力には定評のある軽音楽部、今年も期待は裏切りませんでしたね。 ボーカルの歌い回しが素敵です。この高校は、相変わらずリズム体が安定してますよね。 これからも注目です!
2011年7月25日月曜日
西村知穂さんのブログで碧南ロックGIG2011が紹介されました!
今年も司会をお願いした西村知穂さんのブログで碧南ロックGIG2011が紹介されました!
今年で3回目ということで段取りもばっちり! すてきな声・笑顔と絶妙なトークで碧南ロックGIGを盛り上げていただきました。 ありがとうございました。
バンドの紹介や演奏後のインタビューではバンドの良いところを引き出していただき、トークも華やかな感じ。 しかし、その合間ではバンドのプロフィールなどを真剣に読み込んでおられる知穂さんの姿をみると”さすがプロ”と関心しきりでした。 あのトークは素人には出せませんね。
写真も何枚か紹介されてますのでチェックくださいね!!
西村知穂さん 碧南ロックGIG2011の投稿はこちら
今年で3回目ということで段取りもばっちり! すてきな声・笑顔と絶妙なトークで碧南ロックGIGを盛り上げていただきました。 ありがとうございました。
バンドの紹介や演奏後のインタビューではバンドの良いところを引き出していただき、トークも華やかな感じ。 しかし、その合間ではバンドのプロフィールなどを真剣に読み込んでおられる知穂さんの姿をみると”さすがプロ”と関心しきりでした。 あのトークは素人には出せませんね。
写真も何枚か紹介されてますのでチェックくださいね!!
西村知穂さん 碧南ロックGIG2011の投稿はこちら
2011年7月24日日曜日
東日本大震災 義援金へのご協力ありがとうございました。
今年の碧南ロックGIGでは、東日本大震災を受けて、特別プログラムの実施と義援金を募りました。
特別プログラムは、僭越ながらSave the TOHOKU-JAPAN として、歌を届けたいということで実行委員の大友と服部が1曲演奏させていただきました。
また、出場バンドの方々、観客の皆様より義援金にご協力いただきました。
集まりました、¥8,921 は、碧南市社会福祉協議会を通じて日本赤十字社へ東日本大震災義援金として送りました。
どうもありがとうございました。
碧南ロックGIG2011実行委員一同
特別プログラムは、僭越ながらSave the TOHOKU-JAPAN として、歌を届けたいということで実行委員の大友と服部が1曲演奏させていただきました。
また、出場バンドの方々、観客の皆様より義援金にご協力いただきました。
集まりました、¥8,921 は、碧南市社会福祉協議会を通じて日本赤十字社へ東日本大震災義援金として送りました。
どうもありがとうございました。
碧南ロックGIG2011実行委員一同
2011年7月23日土曜日
碧南ロックGIG2011 ダイジェストを公開!
ブログ画面左側に、「碧南ロックGIG2011ダイジェスト」を表示しました。
ダイジェストビデオの作成は、Big-DipperのSeijiさんです。 ビデオの最後のクレジットは、撮影:「Seiji & Daichi」です。
私は、まだビデオ編集中なのに、Seijiさんは仕事が速い!!
メインイベント当日の熱気が伝わってきますよね。
各バンドさんからもYouTubeに当日の模様があがっていますのでごらんください。
ブログでの公開はもうしばらくお待ちください!! (*^_^*)
YouTubeへのリンクはこちら
ダイジェストビデオの作成は、Big-DipperのSeijiさんです。 ビデオの最後のクレジットは、撮影:「Seiji & Daichi」です。
私は、まだビデオ編集中なのに、Seijiさんは仕事が速い!!
メインイベント当日の熱気が伝わってきますよね。
各バンドさんからもYouTubeに当日の模様があがっていますのでごらんください。
ブログでの公開はもうしばらくお待ちください!! (*^_^*)
YouTubeへのリンクはこちら
2011年7月22日金曜日
ライブ告知:DAIZE
碧南ロックGIG出場バンドの「DAIZE」さんより、ライブ告知です。
お時間ある方は、足をお運びください。
第11回 三河ヘヴィメタルジャンボリー “桜の森の満開の下で”
お時間ある方は、足をお運びください。
第11回 三河ヘヴィメタルジャンボリー “桜の森の満開の下で”
【日時】 2011年7月30日(土)
開場 18:00 開演 18:30
前売り 1500円 当日 2000円
【会場】 愛知県安城市 「夢希望RadioClub」
http://www.yumekibow.net/
【出演】
■DARUMA7(滋賀)
http://daruma7.web.fc2.com/top.html
開場 18:00 開演 18:30
前売り 1500円 当日 2000円
【会場】 愛知県安城市 「夢希望RadioClub」
http://www.yumekibow.net/
【出演】
■DARUMA7(滋賀)
http://daruma7.web.fc2.com/
■Rosario Ark(滋賀)
http://8hp.jp/?id=rosarioark
■DAIZE
http://www.geocities.jp/daizeband/
■うつろ舟
豊田発人間椅子コピーバンド
■Cait-Sith
豊田の3人組ギターロックバンド
第11回は、滋賀よりDARUMA7、Rosario Arkが出演。
DAIZE、Cait-Sithの初共演。
全てはうつろ舟の世界で纏め上げてくれるでしょう。
http://8hp.jp/?id=rosarioark
■DAIZE
http://www.geocities.jp/
■うつろ舟
豊田発人間椅子コピーバンド
■Cait-Sith
豊田の3人組ギターロックバンド
第11回は、滋賀よりDARUMA7、Rosario Arkが出演。
DAIZE、Cait-Sithの初共演。
全てはうつろ舟の世界で纏め上げてくれるでしょう。
2011年7月20日水曜日
ただいま動画準備中!
碧南ロックGIG2011の模様は、すべてビデオで撮影させていただきました。
ただいまその動画を切り出し中です。
近々、本ブログでご紹介できるかと思いますので、しばらくお待ちください。
熱い熱い各バンドの演奏の模様をご紹介していきたいと思います。
出場バンドの皆様、ライブなどの予定がありましたら、ご連絡ください。ブログにて紹介させていただきます。 近々ですと、”元気ッス!碧南”のアマチュアバンド演奏にエントリーされているバンドがいくつかあるとか。。。 ぜひ情報をお寄せください!!
よろしくお願いします。
ただいまその動画を切り出し中です。
近々、本ブログでご紹介できるかと思いますので、しばらくお待ちください。
熱い熱い各バンドの演奏の模様をご紹介していきたいと思います。
出場バンドの皆様、ライブなどの予定がありましたら、ご連絡ください。ブログにて紹介させていただきます。 近々ですと、”元気ッス!碧南”のアマチュアバンド演奏にエントリーされているバンドがいくつかあるとか。。。 ぜひ情報をお寄せください!!
よろしくお願いします。
2011年7月18日月曜日
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!
碧南ロックGIG2011、終了致しました。
たくさんの方にが見に来て頂き、ありがとうございました。
常に、会場はお客さんがいっぱいでしたね。感謝、感謝です。
たくさんの方にが見に来て頂き、ありがとうございました。
常に、会場はお客さんがいっぱいでしたね。感謝、感謝です。
出場バンドの皆さん、お疲れ様でした。朝早くからお集まり頂き、丸一日音楽漬けでしたね。楽しんで頂けたでしょうか?
写真は、ライブ後の打ち上げの様子です。
新しいつながりがまた増えました!
ロックGIGので模様は、順次このブログにて紹介させて頂きます。
どうもありがとうございました!
2011年7月17日日曜日
おはようございます!! 碧南ロックGIG2011メインイベント 10:00start!!
おはようございます!
碧南ロックGIG2011 メインイベント本日開催です!!!
23のアマチュアバンドが熱い演奏、素敵なステージを繰り広げます。
最後には、有志参加のセッションもあります! 注目です!!!
碧南市芸術文化ホール シアターサウスにご来場ください。
よろしくお願いします!!
<碧南ロックGIG2011 メインイベント>
2011年7月17日(日) open:9:45 start:10:00
碧南市芸術文化ホール シアターサウス
入場無料!!
碧南ロックGIG2011 メインイベント本日開催です!!!
23のアマチュアバンドが熱い演奏、素敵なステージを繰り広げます。
最後には、有志参加のセッションもあります! 注目です!!!
碧南市芸術文化ホール シアターサウスにご来場ください。
よろしくお願いします!!
<碧南ロックGIG2011 メインイベント>
2011年7月17日(日) open:9:45 start:10:00
碧南市芸術文化ホール シアターサウス
入場無料!!
碧南ロックGIG2011 メインイベント当日になりました!!!!
とうとう待ちに待った「碧南ロックGIG2011 メインイベント」がやってきました!!
昨日土曜日は、ブログで報告のように朝から機材の仕込み、ダンスリハ、各バンドノリハーサル、セッションの練習と盛りだくさんでした。 リハーサル参加の皆さんお疲れ様でした。
さてさて、今日はとにかくステージで各バンドが盛り上げてくれるでしょう。
今日も暑くなると思いますが、みなさんご来場ください! よろしくお願いします。
■■■ 碧南ロックGIG2011 メインイベント ■■■
2011年7月17日(日)
Open:9:45 Start:10:00
碧南市芸術文化ホール シアターサウスにて
23のアマチュアバンドが熱い演奏を繰り広げます!
入場無料です!!
昨日土曜日は、ブログで報告のように朝から機材の仕込み、ダンスリハ、各バンドノリハーサル、セッションの練習と盛りだくさんでした。 リハーサル参加の皆さんお疲れ様でした。
さてさて、今日はとにかくステージで各バンドが盛り上げてくれるでしょう。
今日も暑くなると思いますが、みなさんご来場ください! よろしくお願いします。
■■■ 碧南ロックGIG2011 メインイベント ■■■
2011年7月17日(日)
Open:9:45 Start:10:00
碧南市芸術文化ホール シアターサウスにて
23のアマチュアバンドが熱い演奏を繰り広げます!
入場無料です!!
2011年7月16日土曜日
碧南ロックGIG2011 メインイベントまで1day!!!!
明日はとうとう 碧南ロックGIG2011メインイベントとなりました!!!
今日土曜日は朝から、機材の搬入に入ります。 午後からはリハーサル始まります。 リハ参加のバンドの皆さんは遅れないように集合くださいね!!
昨日は刺すような日差しでバテバテでしたが、今日はそうも言ってられません。 がんばりますよ!!
機材搬入の模様は、ブログ・ツイッターで順次報告していきます!!
そうそう、11:30からの セッションのダンス練習もお忘れなく!!
では、シアターサウスでお会いしましょう。。 よろしくお願いします。
今日土曜日は朝から、機材の搬入に入ります。 午後からはリハーサル始まります。 リハ参加のバンドの皆さんは遅れないように集合くださいね!!
昨日は刺すような日差しでバテバテでしたが、今日はそうも言ってられません。 がんばりますよ!!
機材搬入の模様は、ブログ・ツイッターで順次報告していきます!!
そうそう、11:30からの セッションのダンス練習もお忘れなく!!
では、シアターサウスでお会いしましょう。。 よろしくお願いします。
2011年7月15日金曜日
PitchFMで碧南ロックGIG2011の宣伝をしてきました!
皆さん聞いていただけましたか? 本日7/15(金)18:15からPitchFMに出演させていただきました!
”Pitch Beat Street 838”という番組の中で、「Pitchクチコミ隊」ということで出演してきました。
こんな感じで5分程度の打ち合わせのあとに本番でした。
実は右上のほうにWebカメラが設置してあり、UStreamにてライブ映像が打ち合わせ時から配信されてたようです。
これが放送時の模様...
”5分ぐらい”の生放送って聞いてたんですが、結局15分弱ぐらいあったような気がします。。。
最後に石川由香里さんと一緒に写真を撮っていただきました!!
終始硬い感じの私でした。。。反省反省です。
今回のPitchFM出演は、碧南ロックGIGツイッターがきっかけでした。 PitchFMさんのツイッターのフォローをしたところ、”宣伝してみませんか?”と下田さんよりご連絡いただきました。
ほんと”ハイテク”でこんな縁ができるとは...うれしい限りです。 ロックGIGのコンセプトにぴったり!! もしかしたらこの縁がもっと膨らんでいくかも。。。
今回お世話になった PtichFMの下田さん、DJの石川由香里さん、スタッフの皆様、どうもありがとうございました!!
ということで、しっかり碧南ロックGIG2011の宣伝してきましたよ!!
出場バンドの皆さんは、熱い演奏を期待しています!! よろしくお願いします。
皆さんのご来場をお待ちしております
レポートは実行委員長 東 がお送りしました。
PitchFMさんのホームページはこちら
DJ石川由香里さんのブログはこちら → ゆかりのHappyスタイル
---------------------------
碧南ロックGIG2011 メインイベント
日時 : 2011年7月17日(日)
Open:9:45 Start:10:00
at 碧南市芸術文化ホール シアターサウス
---------------------------
”Pitch Beat Street 838”という番組の中で、「Pitchクチコミ隊」ということで出演してきました。
事前の打ち合わせの模様はこんな感じ。。。
左手前は今回、出演のきっかけを下さったPitchFMの下田さんです。すいませんお顔が映ってません。。。 右手にDJの石川由香里さん。
こんな感じで5分程度の打ち合わせのあとに本番でした。
実は右上のほうにWebカメラが設置してあり、UStreamにてライブ映像が打ち合わせ時から配信されてたようです。
これが放送時の模様...
”5分ぐらい”の生放送って聞いてたんですが、結局15分弱ぐらいあったような気がします。。。
最後に石川由香里さんと一緒に写真を撮っていただきました!!
終始硬い感じの私でした。。。反省反省です。
今回のPitchFM出演は、碧南ロックGIGツイッターがきっかけでした。 PitchFMさんのツイッターのフォローをしたところ、”宣伝してみませんか?”と下田さんよりご連絡いただきました。
ほんと”ハイテク”でこんな縁ができるとは...うれしい限りです。 ロックGIGのコンセプトにぴったり!! もしかしたらこの縁がもっと膨らんでいくかも。。。
今回お世話になった PtichFMの下田さん、DJの石川由香里さん、スタッフの皆様、どうもありがとうございました!!
ということで、しっかり碧南ロックGIG2011の宣伝してきましたよ!!
出場バンドの皆さんは、熱い演奏を期待しています!! よろしくお願いします。
皆さんのご来場をお待ちしております
レポートは実行委員長 東 がお送りしました。
PitchFMさんのホームページはこちら
DJ石川由香里さんのブログはこちら → ゆかりのHappyスタイル
---------------------------
碧南ロックGIG2011 メインイベント
日時 : 2011年7月17日(日)
Open:9:45 Start:10:00
at 碧南市芸術文化ホール シアターサウス
---------------------------
出場順 : 7/17(日)碧南ロックGIG2011メインイベント
7/17(日)に開催されます「碧南ロックGIG2011 メインイベント」の
出場順をお知らせいたします。
お目当てのバンドを見つけて、見に来てくださいね!!!
※ カッコ内は開始時間ですが、事情により前後しますのでご了承ください。
碧南ロックGIG2011 メインイベント
■2011年7月17日(日)
開場:9:45 開演:10:00
■碧南市芸術文化ホール シアターサウス
<出演順>
-------------------------------------
01. べるヴィレッヂ+ (10:02)
02. PEACE
03. ポリプロピレン
04. フライハイト
05. Diamond DYST (11:02)
06. タクシック スター
07 フラインングヒューマノイド
<お昼休憩>
08. 磯部拓海 (12:50)
09. DAIZE
10. AJと愉快な仲間たち
11. Money8
12. 2U4U (14:05)
13. MR.MAK
14. Re☆脱
15. Little N Bros. (15:05)
16. Crazy Bear Sandwich
17. Save the TOHOKU-JAPAN
18. LIN-DAY (16:05)
19. ROMANIAN-69
20. MARI chan-s
21. QPBBQ (17:05)
22. Big-Dipper
23. 米津橋ボーイズ
24. セッションA :勝手にシンドバッド(サザンオールスターズ) (18:05)
25. セッションB :ヘビーローテーション(AKB48)
-------------------------------------
出場順をお知らせいたします。
お目当てのバンドを見つけて、見に来てくださいね!!!
※ カッコ内は開始時間ですが、事情により前後しますのでご了承ください。
碧南ロックGIG2011 メインイベント
■2011年7月17日(日)
開場:9:45 開演:10:00
■碧南市芸術文化ホール シアターサウス
<出演順>
-------------------------------------
01. べるヴィレッヂ+ (10:02)
02. PEACE
03. ポリプロピレン
04. フライハイト
05. Diamond DYST (11:02)
06. タクシック スター
07 フラインングヒューマノイド
<お昼休憩>
08. 磯部拓海 (12:50)
09. DAIZE
10. AJと愉快な仲間たち
11. Money8
12. 2U4U (14:05)
13. MR.MAK
14. Re☆脱
15. Little N Bros. (15:05)
16. Crazy Bear Sandwich
17. Save the TOHOKU-JAPAN
18. LIN-DAY (16:05)
19. ROMANIAN-69
20. MARI chan-s
21. QPBBQ (17:05)
22. Big-Dipper
23. 米津橋ボーイズ
24. セッションA :勝手にシンドバッド(サザンオールスターズ) (18:05)
25. セッションB :ヘビーローテーション(AKB48)
-------------------------------------
碧南ロックGIG2011 メインイベントまで2days!!!
碧南ロックGIG2011 メインイベントまで あと
2days
です!!!
今日も暑かったですね。 皆さん体調は万全ですか?
明日土曜日は、メインイベント会場の碧南市芸術文化ホール シアターサウスにて朝から舞台作成・機材搬入・セッティングに入ります。 午後からは、各バンドのリハーサルです。
おっと、その前に2つほどありますね。
11:00からは、セッションの振り付け練習、お昼には「ロックGIGミニ講座」が開催されますね。
参加されるバンドの方は、お忘れなくお集まりください。
実行委員は朝8:30入りで準備に入りますよ。 気合入ってます!!
よろしくお願いします。
2days
です!!!
今日も暑かったですね。 皆さん体調は万全ですか?
明日土曜日は、メインイベント会場の碧南市芸術文化ホール シアターサウスにて朝から舞台作成・機材搬入・セッティングに入ります。 午後からは、各バンドのリハーサルです。
おっと、その前に2つほどありますね。
11:00からは、セッションの振り付け練習、お昼には「ロックGIGミニ講座」が開催されますね。
参加されるバンドの方は、お忘れなくお集まりください。
実行委員は朝8:30入りで準備に入りますよ。 気合入ってます!!
よろしくお願いします。
2011年7月14日木曜日
出場バンド紹介:Save the TOHOKU-JAPAN : メインイベントまで3days!!
<Save the TOHOKU - JAPAN>
【メンバー】
Guitar:服部 基紀
Vocal:大友 勇作
このユニットは、東日本大震災 復興支援プログラムとして急遽結成されたものです。
我々も音楽で何かができないかと、Vocalの大友が企画しました。
復興への祈りをこめて演奏します。 よろしくお願いします。
碧南ロックGIG2011メインイベントまであと
3 days
となりました。
実行委員の準備もほぼ終了です。出場バンドのみなさん、暑くなってきました。本番まで体調に気をつけてください!
また、Pitch FMにて碧南ロックGIG2011の告知をすることになりました! お時間あればお聞きください!!
Pitch FM:(83.8MHz)にて 7/15(金) 6:15PMごろより! 5分間ぐらい(らしい)です(笑)
【メンバー】
Guitar:服部 基紀
Vocal:大友 勇作
このユニットは、東日本大震災 復興支援プログラムとして急遽結成されたものです。
我々も音楽で何かができないかと、Vocalの大友が企画しました。
復興への祈りをこめて演奏します。 よろしくお願いします。
碧南ロックGIG2011メインイベントまであと
3 days
となりました。
実行委員の準備もほぼ終了です。出場バンドのみなさん、暑くなってきました。本番まで体調に気をつけてください!
また、Pitch FMにて碧南ロックGIG2011の告知をすることになりました! お時間あればお聞きください!!
Pitch FM:(83.8MHz)にて 7/15(金) 6:15PMごろより! 5分間ぐらい(らしい)です(笑)
2011年7月13日水曜日
出場バンド紹介:フライングヒューマノイド : メインイベントまで4days!
<フライングヒューマノイド> ジュニア部門
【バンドPR】
2回目の参加です。昨年とはボーカルが変わりました。今年も頑張ります。
【メンバー】
Drums:久田 将也
Guitar:石川 優樹
Bass:山本 挙斗
Vocal:鈴木 陽香
昨年は男性ボーカルでステージで暴れまくってくれたフライングヒューマノイドが、今年は女性ボーカルで出場です。 高校生とは思えない落ち着いたステージング。 必見です!! よろしくお願いします。
碧南ロックGIG2011まであと
みなさん、最後の追い込みでバンド練習に励まれているかとおもいます! その成果を思い切り爆発させてください!!
【バンドPR】
2回目の参加です。昨年とはボーカルが変わりました。今年も頑張ります。
【メンバー】
Drums:久田 将也
Guitar:石川 優樹
Bass:山本 挙斗
Vocal:鈴木 陽香
昨年は男性ボーカルでステージで暴れまくってくれたフライングヒューマノイドが、今年は女性ボーカルで出場です。 高校生とは思えない落ち着いたステージング。 必見です!! よろしくお願いします。
碧南ロックGIG2011まであと
4days
となりました!! みなさん、最後の追い込みでバンド練習に励まれているかとおもいます! その成果を思い切り爆発させてください!!
2011年7月12日火曜日
出場バンド紹介:タクシック スター
<タクシック スター> ジュニア部門
【バンドPR】
僕たちは結成して間もない初心者のバンドです。
ミスも多いと思いますが、一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします。
【メンバー】
Drums:辻本 貴弥
Bass:林口 正樹
Guitar:杉浦 友亮
Vocal:足立 拓矢
こちらも結成間もないバンドのようですね。 ミスなんて気にしないで、ステージで暴れまくってください! よろしくお願いします。
【バンドPR】
僕たちは結成して間もない初心者のバンドです。
ミスも多いと思いますが、一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします。
【メンバー】
Drums:辻本 貴弥
Bass:林口 正樹
Guitar:杉浦 友亮
Vocal:足立 拓矢
こちらも結成間もないバンドのようですね。 ミスなんて気にしないで、ステージで暴れまくってください! よろしくお願いします。
2011年7月11日月曜日
出場バンド紹介:PEACE
<PEACE>ジュニア部門
【バンドPR】
楽器を持ってまだ1年程です! なので技術もライブの経験もありません。地元、碧南での初ライブを楽しみたいです!
よろしくお願いします!
【メンバー】
Vocal,Guitar: 野呂瀬 和生
Drums: 岡本 和也
Bass: 芦澤 直人
ジュニア部門エントリーで初出場のPEACEです。 初ライブにロックGIGを選んでくれてありがとう!!
”本気”を見せてくださいね!! よろしくお願いします。
【バンドPR】
楽器を持ってまだ1年程です! なので技術もライブの経験もありません。地元、碧南での初ライブを楽しみたいです!
よろしくお願いします!
【メンバー】
Vocal,Guitar: 野呂瀬 和生
Drums: 岡本 和也
Bass: 芦澤 直人
ジュニア部門エントリーで初出場のPEACEです。 初ライブにロックGIGを選んでくれてありがとう!!
”本気”を見せてくださいね!! よろしくお願いします。
2011年7月10日日曜日
出場バンド紹介:LIN-DAY
<LIN-DAY> 一般部門
【バンド紹介】
2010年11月に結成。 Superfly、木村カエラを中心にコピーしています。
楽しみながら、かつ、演奏力の向上を目指して頑張っています。
【メンバー】
Bass:角谷 高史
Vocal:日比 しおり
Drums:森 理人
Guitar:児玉 貴大
Guitar:角谷 和史
Keyboard:星 かおり
こちらも碧南ロックGIG初出場のLIN-DAYです。 といってもメンバーには、以前別のバンドで出場している面々も。。。 パワフルでかつ不思議な魅力を放つVocalに、兵のバックの面々がしっかり支えてるという印象。見逃せませんよ! よろしくお願いします。
【バンド紹介】
2010年11月に結成。 Superfly、木村カエラを中心にコピーしています。
楽しみながら、かつ、演奏力の向上を目指して頑張っています。
【メンバー】
Bass:角谷 高史
Vocal:日比 しおり
Drums:森 理人
Guitar:児玉 貴大
Guitar:角谷 和史
Keyboard:星 かおり
こちらも碧南ロックGIG初出場のLIN-DAYです。 といってもメンバーには、以前別のバンドで出場している面々も。。。 パワフルでかつ不思議な魅力を放つVocalに、兵のバックの面々がしっかり支えてるという印象。見逃せませんよ! よろしくお願いします。
2011年7月9日土曜日
出場バンド紹介:ROMANIAN-69
<ROMANIAN-69> 一般部門
【バンド紹介】
刈谷で結成された四人組みロックバンドです。
みんなに最高な笑顔と、曲が届くように一生懸命頑張ってます。
昨年の8月に結成し、今年の3月まで半年間で30本以上のライブをやってきました。
俺達の本気を聴いてください。
HP
http://x20.peps.jp/rookromanian
【メンバー】
Vocal,Guitar:内野 雄太
Guitar:内野 尚輝
Bass:瀬井 光秋
Drums:木全 高大
碧南ロックGIG初出場のROMANIAN-69です。 全曲オリジナルを引っさげてステージで暴れまくってくれるでしょう! 魂のロックを聞かせてください!! よろしくお願いします。
【バンド紹介】
刈谷で結成された四人組みロックバンドです。
みんなに最高な笑顔と、曲が届くように一生懸命頑張ってます。
昨年の8月に結成し、今年の3月まで半年間で30本以上のライブをやってきました。
俺達の本気を聴いてください。
HP
http://x20.peps.jp/rookromanian
【メンバー】
Vocal,Guitar:内野 雄太
Guitar:内野 尚輝
Bass:瀬井 光秋
Drums:木全 高大
碧南ロックGIG初出場のROMANIAN-69です。 全曲オリジナルを引っさげてステージで暴れまくってくれるでしょう! 魂のロックを聞かせてください!! よろしくお願いします。
2011年7月2日土曜日
出場バンド紹介:MR.MAK
<MR.MAK> 一般部門
【バンドPR】
MR.MAK(ミスター・マック)はMR.BIG(ミスター・ビッグ)にゆかりのある”あの”会社の社員で結成されたコピーバンドです。
結成から2年、ライブに練習を重ね一体感を増した演奏をお楽しみください。
【メンバー】
Bass:大村 翔洋
Vocal:中根 慎一
Drums:高橋 健太郎
Guitar:稲吉 政貴
碧南ロックGIGには2回目の登場のMR.MAKです。 正真正銘碧南”ロックGIG”にふさわしい、熱いロックを繰り広げてくれます! 昨年は”あの”会社の電動工具を使ったナンバーを披露して盛り上げてくれましたね。 ことしは何が飛び出すか?! お楽しみ!! よろしくお願いします。
【バンドPR】
MR.MAK(ミスター・マック)はMR.BIG(ミスター・ビッグ)にゆかりのある”あの”会社の社員で結成されたコピーバンドです。
結成から2年、ライブに練習を重ね一体感を増した演奏をお楽しみください。
【メンバー】
Bass:大村 翔洋
Vocal:中根 慎一
Drums:高橋 健太郎
Guitar:稲吉 政貴
碧南ロックGIGには2回目の登場のMR.MAKです。 正真正銘碧南”ロックGIG”にふさわしい、熱いロックを繰り広げてくれます! 昨年は”あの”会社の電動工具を使ったナンバーを披露して盛り上げてくれましたね。 ことしは何が飛び出すか?! お楽しみ!! よろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)